- ユニテハウス情報 -

全国のユニテハウス各店が見学会やイベント情報を発信!

ユニテハウスFC本部
山形県上山市

【コラム】住宅の性能を評価できる?表示制度の概要や利点、比較すべき分野を解説

2024年01月02日



 

この記事では、「住宅の性能を比較する方法がわからない」「住宅性能表示制度について知りたい」という方に向けて以下の内容をご紹介いたします。

・住宅性能表示制度の基本とメリット・デメリット
・住宅を選ぶ際に確認したい4項目

住宅の性能に関する制度や比較項目を知りたい方に向けて解説します。ぜひ参考にしてください。

 

住宅性能表示制度の概要


住宅性能表示制度は、住宅の品質や性能を客観的に評価するための制度です。住宅性能表示制度は、国土交通省により施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づいて作られました。国土交通大臣によって登録された第三者機関に、客観的に住宅性能を評価し表示するための基準や手続きが住宅性能表示制度に定められています。住宅性能表示制度により、消費者は住宅の性能を簡単に比較できます。

 



 

住宅性能表示制度のデメリット


住宅性能表示制度にはいくつかのデメリットがあります。まずは住宅性能表示制度のデメリットから解説します。

 

評価が高いほどコストがかかる


高い評価を受けた住宅は、コストが高くなる傾向があります。理由としては、性能が高いほど、建築にかかる費用も増加するからです。そのため自分の予算とのバランスを考慮する必要があります。住宅評価表示制度で高い評価の住宅ばかりをチェックするのではなく、性能として何を必要とするか考慮しましょう。

 

相反する表示項目があるので気をつける


住宅性能表示制度では、相反する項目が存在することがあります。例えば、高い断熱性能と高い通気性は相反します。また、構造の強さを求める壁の多さと、通気性の良さを求める窓の多さも相反するため、両立が困難です。自分の希望に沿った項目に着目することは大切ですが、性能バランスを見極めることが最も重要になります。

 

住宅性能表示制度のメリット


住宅性能表示制度にはいくつかのメリットがあります。次に住宅性能表示制度のメリットを解説します。

 

第三者機関の評価した住宅を契約できる


住宅性能表示制度は、国交省により登録された第三者機関「登録住宅性能評価機関」によって、住宅性能評価書が交付されるため安心です。第三者機関による客観的な評価を受けた住宅を選ぶことで、品質や性能の信頼性が高まります。住宅性能表示制度をうまく活用することで、消費者は安心して住宅を選ぶことができます。また、第三者機関の評価した住宅を比較検討することで、品質の高い住宅を選択することが可能です。

 

住宅性能の比較が容易になる


住宅性能表示制度を活用することで、異なる住宅の性能を数値で比較することが可能です。住宅性能を比べることにより、消費者は自分のニーズに合った住宅を容易に見つけることができます。また、予算や希望に合わせて性能を高めたり、不要と思う性能を削ったりといったことが可能です。ご自身の理想が叶う性能を見極めるためにも、住宅性能の比較検討をすることをおすすめします。

 

ローンや保険の審査が優遇される


高い性能を持つ住宅は、ローンや保険の審査において優遇されることがあります。優遇される理由としては、高い住宅の性能が長期的な安定性や低リスクを意味するためです。例えば、評価書の必須項目である耐震等級は、取得した耐震等級によって地震保険の割引を受けることが可能です。また、住宅ローンにおいて検査を一部省略できる優遇が受けられることもあります。

 

住宅性能評価で必須!チェックすべき4分野




 

住宅性能を評価する際には、以下の4つの分野を特に注意してチェックする必要があります。4つの項目それぞれを詳しく解説します。

 

構造の安定


構造の安定性は、家全体の安全性と耐久性に直結します。住宅は柱や梁、壁、基礎といった構造躯体で成り立っています。構造躯体は屋根や家財などを支えるだけでなく、自然の影響に耐えながら居住者の生活を守れなければなりません。住宅性能評価書では、耐震等級などの数値を参考に、地震などの自然災害に対する強度を確認することが重要です。

劣化の軽減


住宅の劣化を軽減するための設計や材料の選定は、長期的な住宅の品質を保つために重要です。劣化防止のための措置やメンテナンス計画の確認をすることが大切です。住宅性能評価書では、構造躯体の劣化を遅らせるための対策が講じられているかをチェックしましょう。

 

維持管理・更新への配慮


住宅の維持管理や更新への配慮は、長期的なコスト削減や住宅価値の維持に寄与します。メンテナンスの容易さや更新の可能性を評価することが重要です。住宅性能評価書では、点検や交換が必要となる箇所の維持管理が容易に行えるかどうかをチェックしましょう。

 

温熱環境


快適な温熱環境を実現するためには、断熱性能(Ua値)や気密性(C値)が重要です。住宅性能評価書ではUa値やC値を確認し、温度管理が容易に行えるかどうかをチェックしましょう。またUa値やC値のよい住宅を選ぶことで、省エネルギー性能の高いマイホームでの生活が可能です。

 

まとめ


住宅性能表示制度は、消費者が賢明な住宅選びをするための重要なツールです。構造の安定性、劣化の軽減、維持管理の容易さ、温熱環境の快適性など、重要な分野を比較して、最適な住宅を選びましょう。

ユニテハウスでは、お客様のご状況や予算に合わせた提案をいたします。「まずは話だけでも聞いてみたい」という方でも気軽にお問い合わせ・資料請求ください。

資料請求はこちら
モデルハウスの見学予約はこちら
ユニテハウスの事例はこちら

アーカイブ
もっと見る
資料請求はこちらから-
ページトップへ戻る