- ユニテハウス情報 -
全国のユニテハウス各店が見学会やイベント情報を発信!
- ユニテハウス鹿児島中央
- 鹿児島県鹿児島市
鹿児島にて地鎮祭が執り行われました♪
2019年06月06日
梅雨の晴れ間の本日、鹿児島県枕崎市にて地鎮祭が執り行われました。
明日からは雨の天気予報!本当に今日はお天気がよくてホッとしております。
地鎮祭(じちんさい)とは建設工事を始める前に、その土地の神様にご挨拶をし、土地を利用させてもらう許しを得る儀式になります。
地鎮祭では鍬入れといって、砂で造った山を施主様に耕す意味で鍬を入れてもらいます。
そして神主様から鎮物を頂きます。
鎮物とは、土地の神様に対する貢物の意味だそうです。
この鎮物は基礎工事の際にコンクリートと一緒に埋設します。
(その土地や神社によりことなるので鎮物がない場合もあります!)
式の最後には神様にお供えしたお酒をお下がりものとして頂き、乾杯♪
そして祭壇を前にして記念撮影となります。
とっても仲良しのご夫婦!式の最中もお互いを気遣うしぐさを見るたびに、私たちもにんまりと幸せな気持ちになりました♪
式の後は実際に建てるお家の位置を工事担当者と設計担当者、営業担当とお客様で確認。
図面では何度も確認していても実際に現地で見るとイメージが違うこともありますので
とっても大事な作業になります。
実際に寸法を測りながら、図面と照らし合わせて行きます。
道路や隣地との高さの違いなど、図面上ではわかりにくいこを確認。
白いロープは実際に建てるお家のカタチに張っています(地縄張りといいます)
この時は小さく見えるお家も、柱が立つと圧巻されますのでご安心下さい♪
枕崎は海沿いの町。
完成すると2階の窓から海がみわたせるんですよ♪
その為、ちょっと窓も大きめに設計しているそうです。
お家が完成する際には新しい家族も増えるそうですから
愉しみはまだまだ続きますね!
私たちも完成が楽しみです(^^♪
また工事の様子をご紹介してゆきますのでお楽しみに~!!
- アーカイブ
-
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (21)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 店舗から探す
-
- ユニテハウス秋田南
- ユニテハウス郡山中央
- ユニテハウス加須
- ユニテハウス浜松
- ユニテハウス大垣
- ユニテハウス福井
- ユニテハウス長野県央
- ユニテハウス世田谷
- ユニテハウス和歌山白浜
- ユニテハウス和歌山北
- ユニテハウス八戸
- ユニテハウス千葉
- ユニテハウス船橋中央
- ユニテハウス橋本
- ユニテハウス広島西
- ユニテハウス糟屋
- ユニテハウス姫路
- ユニテハウス鹿児島中央
- ユニテハウス阿南
- ユニテハウス藤枝
- ユニテハウス群馬北
- ユニテハウス愛知中央
- ユニテハウス多治見
- ユニテハウス山形
- ユニテハウス仙台
- ユニテハウスFC本部
- ユニテハウス仙台南
- ユニテハウス伊勢
- ユニテハウス鳥栖
- ユニテハウス宇都宮東
- ユニテハウス琉球
- ユニテハウス新潟三条
- ユニテハウス会津
- ユニテハウス岩国
- ユニテハウス鈴鹿
- ユニテハウス坂戸
- ユニテハウス長崎南